観光スポット 202503

奥さんが枝垂れ梅を見たいとのことで、浜松の舘山寺に行ってきました。快調に車で走ってこれたのですが、残り1キロ付近で大渋滞になり、そこから山の中の狭い道を1時間以上渋滞にはまりやっと到着。山の一部が枝垂れ梅でおおわれており、こんなところにこんなに沢山の枝垂れ梅がと少し驚きました。いわゆる映えと言うものですかね。

せっかく舘山寺まで来たので、近くにぬくもりの森と言う可愛い建物が揃っているところがあるのを知っていたので行ってみました。よくディズニーランドの建物だとか、ジブリのような景色だとか言われるところです。こちらは子供が大喜びでした。しかし何でも高い、もう少し安くてもよいのではと思ってしまいました。

佐々木 基伯

続きを読む

春、桜の季節、花粉のシーズン

コラムをご覧のみなさまこんにちは

静岡市内は早咲きの桜が満開です

私の目と鼻は崩壊寸前です( ;∀;)
こんなに花粉症に悩まされていても
美しく咲く春の訪れは、やっぱり見入ってしまいます(^^♪

涙を流しながら商談しているかもしれまん。
ひょっとしたら、鼻水もたらしてるかもしれません。
気づかれないよう、細心の注意をはらっておりますが
どうかご理解いただけると幸いです(^-^;

 

高橋

 

続きを読む

通行止め…

我が家へ帰宅すると、「近隣の皆様水道工事のお知らせ」の案内が、

要するに通行止め…の案内です。

そういった案内は度々あり、その都度「えー通れないのー」と

文句を言ってましたが(笑)

最近他県で大規模な道路陥没事故がありニュース等で観ていた為、

今回は不思議と「うん、大事だよね」と、

当たり前に水出て、電気ついて、ご飯が食べれて

普段生活が沢山の人に支えられていることを改めて感じました。

 

 

続きを読む

マイカー情報

こんにちは。深井です。

 

先日清水区のドリームプラザに行ってきました。

その際、駐車場を利用したのですが、駐車料金の精算方法がだいぶかわっていました!

従来通り、出庫前に精算機で精算する方法もあるかと思いますが、

私はスマホでその場で精算する「SmartPark」というアプリで精算しました。

 

マークイズ静岡でも同じようにスマホで精算できるようになっていました。

操作自体は簡単で、自分の車の登録番号を入力します。

そうすると、これですか?みたいな感じで、カメラで撮影された自分の車のナンバープレートが

表示されます。・・・・・すごい!!!

 

ただ、「登録番号って意外と覚えてないのでは??」と気になりました。

実際、私も以前は番号を全く覚えていませんでした。

今の車は希望ナンバーで取得したので覚えていますが、以前の私なら、この精算方法だと最初からつまずきます。

 

登録番号を覚えていると、思いのほかスムーズに事が進む時があります。

4桁、覚えておいても損はなさそうです。

 

駐車場利用時は、事前に精算方法を確認しておくといいかもしれません。

 

続きを読む

まだまだ暑いですね

日焼けと聞くとお肌を思い浮かべる方も多いと思いますが、
実は目も日焼けするということを
先日、テレビで取り上げていました

主な症状は
 目の痛みや異物感
 涙が出る
 目の充血
 かすみ目や視力の低下・・・など

この夏、時々感じていた目の違和感って、これだったのかなと思いました

予防対策として、つばの広い帽子、UVカットのサングラス等を
身に着けるなどがよいとのこと
外出から戻って、気になる症状がある時は、
まぶたを冷やしてあげるといいそうです
1日から2日で症状も落ち着くそうですが、
変わらない時、お医者さんで適切な処置も必要なようです

そして、この「目の日焼け」、夏だけでなく、秋もまだ対策が必要とのこと
これから過ごしやすくなると、外出の機会も増えると思いますが、
目の日焼けにも少し注意してみては、いかがでしょうか

松原

続きを読む

梅雨入り

こんにちは。

 

 

リスクマネジメント渡邉です。

 

 

ついに梅雨入りしましたね。

 

 

すでに6月から猛暑日も観測し、さらに梅雨で湿度も高く

 

 

過ごしにくい季節がやってきました。

 

 

昔は暑い中運動するのが好きでしたが、今はたまに命の危険を感じて

 

 

控えるようにしております。

 

 

毎日プールで水泳はしており、体力はついているはずですが、気を付けて遊んでいきたいと思います。

 

 

これから夏本番になっていきます。

 

 

しっかり水分補給し、気を付けて過ごしていきましょう!

続きを読む

もうすでに暑い

暑くなってきましたね。

 

営業車で移動させてもらっていますが、日の当たっている日中は社内は地獄ですね・・・

冷房も日差しに勝てず、電話する際には日陰を探す日々です。

 

子供がサッカーをやっているので土日はそちらに付きっ切りになっていますが

見てるだけなのにどんどん日に焼けていきます。

このままいくと真夏にはどうなってしまうのやら・・・

 

毎年のことですが、水分補給をしないとクラっときてしまう場合があります。

水分補給は暑くて汗かいたから飲むのではなく、汗をかくから先に飲むのが正しい考えらしいです。

十分ご注意下さい。

 

遠矢

 

 

続きを読む

草取り

コラムをご覧みなさまこんにちは

気付かないうちにボーボーはえてくる雑草。
「このあいだ草取りしたばかりなのにもう!?」って思うのは私だけではないと(^^;)
先日のお休みの日、家族で敷地内の草取りをやりました。
おかげですっきり気持ち良い!!
そして今日。
ふと事務所のまわりを見てみると、、、、
ボーボーにはえてました
早速、草取りをしました(^^;)

これで今日も気持ちいい一日となりそうです!

 

高橋

続きを読む