春・新生活!!

皆様まだまだ寒い日が続きますが、もう3月春ですね・・・
新しいスタートの季節でもありますね。

我が家では、娘が春から新天地へと旅立ちます(泣)
その娘が先日運転免許証を取得しました(汗)
と言うことで、自分の車はないので私の愛車を運転することになり、
自動車保険の年令条件を変更したところ…保険料が高くなりました(かなり)
覚悟はしていましたが、おそるべし18才!
ドライブwwドライブwwなんて喜んでばかりいられませんね(泣)
皆様もその時までに心のご準備を(泣)

この季節ご家庭内で新たに運転免許証を取得された方がおり(特にお子様)
ご家庭内のお車を運転される場合自動車保険の年令条件の変更が必要になる場合がありますのでご加入の自動車保険の年令条件等のご確認を忘れずにして下さい。

もし、ご不明な点等ありましたらお気軽に当社 (株)リスクマネジメント まで
ご連絡下さい。

続きを読む

海外旅行保険について

残暑お見舞い申し上げます。

オリンピックも佳境を迎え、もうお盆休みに入られた方
が大勢いるのではないでしょうか?

今年は暦の関係上、9連休の大型連休を迎える方もいらっしゃるのではないですか。

そうなると海外旅行をされる方も多いですよね。

弊社のホームページをご覧になると海外旅行保険について記載があるので参考にしていただきたいと思います。

一度、お手持ちのクレジットカードでの保障内容を確認してみるのもいいと思います。

又、弊社ホームページからネットでお申込されるとかなりお安くなります。
平均約40%オフになりますのでお得です。

但し、満20歳以上の方であること、携帯以外のEメールアドレスがあること、
お支払いはクレジットカード一括払いであること、などが条件となります、

また、今現在医者にかかっていたり、海外で危険なスポーツをされる方などは
ネットからはお申込できませんので店頭までお越し下さい。

自分自身、過去に海外に行き、飛行機の中でじんましんにかかり
旅先では、一切海の幸を食べれなかったばかりか、楽しみにしていた
マリンスポーツが出来なかった苦い思い出があります。

又、ホテルでは女医さんに全身薬を塗ってもらい、内心本当に効くのかなと
思ってましたが帰る頃にはよくなりました(涙)

海外は楽しいことがいっぱいある反面、思わぬトラブルがあるので
気をつけましょうね。

それではよい旅を!

保険相談、保険見直しは 静岡 清水の
株式会社 リスクマネジメント (長崎店)
保険ウェリナ 静岡       (草薙店)

http://www.rm0906.com/    藤本

続きを読む

もしも交通事故を起こしてしまった時は…

誰もが起きてほしくない交通事故。でも、もし万が一、交通事故を起こしてしまった場合どのような対応をすればよいのかご存知ですか?

①まずは負傷者を救護する
交通事故を起こした時に、まず最初にすべきことは、何といっても負傷者の救護です。まっさきに119番通報をして、救急車の到着までの間も、できる限りの応急処置をしましょう。

負傷者の救護を怠ると救護義務違反として罰則されることもあるので、よく心得ておくことが必要です。

②警察へ事故の届け出をする
次にやるべきことは警察への届け出です。人身事故か物損事故かに関わらず、警察への報告義務があります。のちのちのトラブルを避けるためにもきちんと報告をしましょう。

警察に届け出て交通事故証明書を発行してもらわないと、後日おこなわれる示談交渉の際にも支障が生じてきてしまいます。警察への報告は忘れないようにしましょう。

③相手方の連絡先情報を確認する
交通事故の相手方の確認もしておきましょう。自分が被害者の場合は特に重要です。

免許証や車検証、名刺などで相手の連絡先を確認し、加入している保険会社がどこかも聞いておきましょう。

周囲に目撃者がいる場合は、後日の為に連絡先を確認しておきましょう。
また、陸運局で調べれば相手の車の所有者がわかるので、車両のナンバーを控えておくことも必要かもしれません。

④保険会社へ連絡する
通常の場合、事故の加害者には保険会社への通知義務があるので報告するようにしましょう。

交通事故は日常的に起こっています。安全運転に気を付けていたとしても、交通事故の加害者、被害者になるかもしれません。
いざという時の為に、日頃からどう対処すべきか、押さえておきましょう。

事故・保険・見直しなど
ご相談ありましたらお気軽にお声かけください。

(株)リスクマネジメント 雨宮 善人
http://www.rm0906.com/

続きを読む

静岡おでんとお得な保険

先週までは半袖の子供達を見ていた暖かい清水でも

いよいよぐっと寒くなってきました。

寒い日は鍋物で体を温めるのが一番!!

この辺りでは静岡おでんが有名ですよね

「静岡おでん」とは…    個人的な意見ですが

・まずはともあれ黒はんぺん (^◇^) と 豚もつ

子供の頃は白はんぺんの存在を知りませんでした

・串にさされ

・甘味噌に ひたし おでん粉(青のり・細かいかつおぶし)をかける

・そして駄菓子屋で子供が買えるお手軽なお値段 ヽ(^。^)ノ

(あくまでも個人的な意見です)

当社のすぐ近くにもあります 駄菓子屋の静岡おでんが…

1本(1個)40円から70円 その日によって種は変わります。

昼はご近所の会社勤めの方がお昼ごはんを食べに

夕方はこども達が自転車で集まり

そして

会社帰り 我が家の夕飯用に 鍋を持つ 私の姿が…

おいしいおいしい 静岡おでん

・うっかり熱い大根が 手に落ち 火傷をして病院行った

・串が うっかり 口にささり 病院へいった

・鍋を持ち 足元が見えず つまずいて骨折をした

こんなトラブルがあれば 傷害保険の加入をまずは確認して下さいね。

家族みんなで 一緒に食べる 静岡おでん

1人づつ加入されるより家族タイプの傷害保険に加入された方が

保険料がお安くなるケースが多く お得です。

おいしいおいしい 静岡おでん

食べ過ぎは 傷害保険では 対応できませんので ご注意ください(笑)

まだ食べたことない方 ぜひ一度 ご賞味くださいね。

日常生活で困ったこと 疑問なこと

何でもお気軽にお問い合わせください。

保険の見直し、相談、比較、検討  株式会社 リスクマネジメント
http://rm0906.com/

続きを読む

台風で気付いたこと

他のコラムでも良く見かけますが、台風の被害はけっこう多かったようです。

私もいつもは伊豆の方しか被害はあまり聞かなかったのですが、今回は違うようでした。

火災保険に加入頂いている方を、こちらから全てうかがう事は件数的に無理があるので申し訳ありませんが、回れる範囲で自分から寄らせていただいたところ、台風被害が火災保険で補償されるのを忘れていた方が、少しいらっしゃるようでした。

また建物本体だけでなく、車庫、物置、フェンスなどもある程度の大きさまでなら補償されるケースもありますので加入されている火災保険を確認されたり、担当の保険屋さんに相談されてみるのも良いかもしれません。

山田

続きを読む

台風による損害

先月、静岡に上陸し、大きな被害をもたらせた台風の損害状況が、10月に入

り、次々に事故報告というかたちで、弊社にも被害に遭われた方々より報告

があがってきております。

台風災害による保険の手当については、一般的には火災保険が適用されま

す。ただし、20万円以上の損害がでなければ、保険金のお支払い対象となら

ないケースが多いと耳にします。弊社取り扱いの火災保険では、20万円以

上の損害がなくても、保険金のお支払い対象となる商品の販売もおこなって

おります。保険商品に関する、ご相談等がございましたら、弊社リスクマネジ

メントまで、ご連絡ください。

増田 達也   http://www.rm0906.com/

続きを読む

ゴルファー保険・ホールインワンを達成した場合…

先日の日曜日、誰もがご存知のTV番組「サザエさん」でゴルフのホールインワンの話をしていました。

ホールインワンとはゴルフの各ホールの第1打目が直接カップインすることでホールインワンを達成した場合お祝いとして祝賀会を開いたり、そのゴルフ場に記念植樹をしたり、記念品を贈呈したり…

これらの費用は達成した人が負担することになります!

達成した人が負担する… 達成したのに? 祝って貰う側ではないの?

と、思う人もいると思いますが、実際そうなのです。

ゴルファー保険ではこれらの費用をホールインワン特約として補償することもできます。

その他にもゴルフをしていて誰かにボールをあててケガをさせてしまった場合やご自身がケガをしてしまった場合、ゴルフクラブが競技中に折れてしまった場合の修理費用などもゴルファー保険で補償することができます。

近年では石川遼選手の影響やゴルフブームもあってか競技人口も年々増えてきています。

これから始める方、最近始めた方(自分も最近少し始めました!)は保険のことも検討してみてはいかがでしょうか?

ご相談はリスクマネジメントまで
草薙店・長崎店相談承ります。

(株)リスクマネジメント   雨宮 善人
http://www.rm0906.com/

続きを読む

静岡に上陸した台風15号の被害で感じた事。定期的な保険のチェック(見直し、相談、比較)の重要性

 21日に台風15号が、静岡(浜松)に上陸して私の住んでる静岡(清水区)

にも沢山の損害をもたらしました。

 当社の委託している某損保会社の方が言っていましたが、台風の翌日の

日中に火災保険の事故報告が500数十件にも及び電話がパンク寸前・・・

とのことでした。

 そこで感じた事ですが、火災保険でも沢山の種類があり、風水害が対象外

の保険もあれば、保険金の支払い対象でも20万以上の損害にならないと

支払われないもの、免責(自己負担)があるもの・・・また、床上45㎝以上

とか、被害額(損害額)の保険金に上限があるものなど、さまざまです。

 あと、店舗などに多い看板の損害が対象になったりならなかったり・・・

また、風で飛ばされた看板で第三者に損害を与えた場合の賠償が対象に

なる、ならないなどさまざまです。

 今回、自動車保険でも車両に損害があっても車両保険が付保されて

いないと支払いの対象になりません。当社だけでもでも台風の翌日に

多くの車両保険の事故報告もありました。

 このように、生命保険の定期的なチェック(見直し、相談、商品の比較、

検討)が必要であるように、建物や自動車などの大切な財産もしっかりと

お守りする意味でも損害保険(火災保険、自動車保険など)の定期的な

チェックは必要です。

 せっかく加入した保険が、いざとなった時支払われなかったら本当に

困りますよね・・・

 何か、ご不明な点、わからない事などありましたら当社に是非とも

ご相談ください。

 ・商品のご相談は、営業部スタッフへ
 ・保険金支払い、事故の相談は、事故調査チームスタッフへ

お気軽にご相談ください。

http://www.rm0906.com/ 株式会社 リスクマネジメント

続きを読む

本当にお得な自動車保険は? (株)リスクマネジメントとして

TVや新聞でも話題になっていましたが、自動車保険の料率の改定が大手損保会社で行われ、多くの人(特に高齢者)の保険料が高くなる傾向にあります。

近年では、少子高齢化により、若者の自動車離れが増えてきていたり、高齢者の事故率が上がってきていることも事実です。

自動車保険の料率とは、自動車の形式ごとの事故実績に基づいて毎年の料率が決められ、契約者が事故を起こさず、保障内容が前年と変わらなくても、保険料が高くなることがあります。

そうした現状もあってか、最近ではインターネットやコールセンターを通じて自動車保険を販売する「ネット・直販系自動車保険」が増えています。

では、直販損保と大手損保のいずれの自動車保険の方がお得なのか?

単純に保険料で見るとネット・直販のほうが安いケースが多いです。

それもそのはず…

直販損保であれば、代理店に支払う手数料がないため保険会社のコストが抑えられるからです。

しかし、走行距離や年齢の条件によっては大手損保会社のほうが安くなる可能性もあるし、割引制度や補償の範囲も直販損保と大手損保では異なってくることがあります。

また、自動車保険選びでは事故後の対応もポイントの1つになってきます。

ただ、実際に事故に遭遇するのは全体の1割程度と言われ、確認するのは難しいですが、代理店に信頼できる人がいれば、その代理店を通じて大手の保険会社をプッシュして動かしてくれるなど対応が速く、事故後にほっておかれる心配もありません。

自動車保険選びに求められることは、保険料以外にも幅広い目線で安心を選ぶことで、保険は「どこで」「だれに」任せて加入することが重要だと思います。

最後に… 当社においての事故処理のシステムとしては、

・可能な限り現場への立合いを行います。
・速やかに修理工場及び代車・レンタカーの手配を行います。
・各分野の専門家と提携し、ご満足のいく対応を行います。
・豊富な知識と経験による専門的な事故処理のアドバイスを行います。

「お客様の安心を第一に…」をテーマとし、「保険の専門家」として必ずお客様のお役に立てると思います。

(株)リスクマネジメント   雨宮 善人
http://www.rm0906.com/

続きを読む

地震に負けないための3つのポイント

3月11日の東日本大震災から約半年が経ちました。

半年経った今でもがれきが残っている所があったり、原発の問題もあったりとまだまだ問題は山積みだと思います。

日本は世界有数の地震大国であり、世界中の地震の約10%が日本で発生しています。
また、今後30年以内に首都圏や東海地震(マグニチュード7~8ぐらい)の発生する可能性が70%~80%と言われています。

「地震は起こる」ということを前提に事前の準備を進めましょう。

今回は地震に負けないための3つのポイントを紹介させていただきたいと思います。

①非常用の持ち出し品の準備

非常用の持ち出し品の準備は、すぐにできる対策です。
といっても、家族構成によって必要なものや量も変わります。

地震発生直後は国からの支援はほとんど期待できません。
2~3日間支援物資がなくても困らないよう、買い置きできるものは多めに用意しておくようにしましょう。

②家具の備え

地震が起こると家具が倒れてくるだけでなく、それによって逃げ遅れたり室内でケガをすることがあります。

落ちたり倒れたりするものは固定をし、重いものは低い場所におくことが重要です。

特に寝室や子供、高齢者のいる部屋にはなるべく大きな家具は置かないようにしましょう。

③復興への備え

地震により建物が倒壊したり、地震を原因として発生した火災については通常の火災保険では補償されないので注意が必要です。

これらを補償するためには地震保険の加入が必要になります。

日本では国や自治体による再築費用の支援は困難であり、また義援金などの支援があったとしても、時期も金額もニーズに合ったものとは限りません。

地震で壊れた住まいを再築し、生活を復興させるためには個人での備えと努力が必要になります。

地震はいつ起こるか分かりません。明日起こるかもしれない地震に負けないよう、今日何が出来るかを考えてみましょう。

(株)リスクマネジメント   雨宮 善人
http://www.rm0906.com/

続きを読む